2008-01-01から1年間の記事一覧

はてなの行く末?

あと1年くらいしたら、はてなに行ってみよう(まずは会社見学から。させてくれるのかな?)と漠然と思ってた。京都には知り合いもいるし、奈良や大阪からそんなに離れてないし。何より清水の紅葉をはじめ、京都の町並みが好き。加えて学生の頃から要所要所に…

Solaris10を使う理由を考えてみる#1

最近、お仕事で本格的にSolarisを使い始めたのであくまで私的な感想を記載します。とはいうものの、ケータイからなので参考URLとかは一切なしです。で、本題。1.ディスク周りが強いSolaris10ではZFSがやっぱり便利。最近のバージョンだとルートファイルシス…

王族との対談

先日、友人(彼のブログ:CTS.dogg KAZU)と話す機会がありました。まず結論から言うと、やはり人間60億いれば色々な考え方があるのだなぁという衝撃を受けました。彼曰く、物事をどのように成し得るか、最良の方法を考え、その成し得た様態に満足するとの事…

How To Become A Hackerを読んで我と照らす(2008年25歳の秋)

私が読んだのは日本語訳のほうです。正確には「読み返し」ました。 How To Become A Hacker(日本語訳) How To Become A Hacker(原文?) 私が最初にこの文書に出会ったのはもう5〜6年も前のことです。この文書がリリースされたのが1997年、その5年後に私…

NetBeansでアプリを作るなら見ておいたほうが良い動画

これまで使ってたVMWare Workstation上の開発環境が最近使えないのでめっきり更新が途絶えてました。何はともあれ表題の動画をひょんなことから見つけました。おそらくメジャーな動画なんだとは思いますが、NetBeansを使ってちょっとアプリを作ったことがあ…

(新)HTTP通信をするS!アプリの作成

前々からこのタイトルで放置していたものがあったのですが、静止画で解説するには枚数が多くなると大変で限界なので、動画を取ってみました。この時間からのブログ更新ということで、明日の仕事に一抹の不安を感じずにはいられないのですが、そこはYouTubeを…

iアプリでシリアル(UART)通信 Vol.1

これまた調べていて情報が集めにくかったので、まとめた内容を記載します。まず、iアプリ(Doja)に限らずCLDCではConnector#open(Generic Connection フレームワーク)に「comm://」というスキーマを引数で渡すことによって、端末のシリアルポートを開くこ…

TrustedAPIDに関する推察

たまたまTrustedAPIDについて調べる機会があったので情報として記載します。まずTrustedAPIDとは、iアプリ(Doja)のJarファイルではなく、JAMファイル(MIDPでいうJADファイル)の中の一要素のことで、ドコモの公認アプリ(iアプリDX)と勝手アプリを見分けるため…

NetBeansのTシャツ

多忙とは恐ろしいもので、はてな記法を忘れそうになっていました。。。そんなこんな最近、Masaki KatakaiさんからMixi経由で連絡が入ってこのTシャツをくれるとのことです。んで、届きました。娘に掛けてみました。いやーなんかこんな技術者的なTシャツはい…

KNOPPIXのカスタマイズ方法【その2】

前回に引き続きブログの主題とは外れますが、KNOPPIXをカスタマイズして作りたいものがあるので色々調べています。その覚書として。今回の内容はHAYAGUI KNOPPIXをリマスタリングを全面的に参考にさせていただきました。コマンドのオプション等はそのまま使…

KNOPPIXのカスタマイズ方法【その1】

ブログの主題とは外れますが、KNOPPIXをカスタマイズして作りたいものがあるので色々調べています。その覚書として。 使用するKNOPPIX 産総研からリリースされているKNOPPIXのv5.1(CD版)をカスタマイズしていきます。 knoppix_v5.1.1CD_20070104-20070122+…

HTTP通信をするS!アプリの作成【その2】

前回からHTTP通信をするS!アプリをNetBeansで作ろうと解説を始めましたが、GUI操作をきっちり画面ショットに残すのは結構大変なので、細かく分けてちょっとずつアップします。 今回の作業 【その2】では「ビジュアルMIDlet」というクラスを新規に作成し、画…

HTTP通信をするS!アプリの作成【その1】

しばらくブログを更新できていませんで申し訳ありませんでした。さて、HTTP通信をするS!アプリをNetBeansで作ろうとすると大まかに以下のような作業が必要になります。 新規プロジェクトの作成 JADファイルへの必要項目追加 GUIコンポーネント、画面遷移の設…

インストールからHelloWorldまで【番外編】

今回の作業の流れ 前回までの作業で、NetBeansを使ったS!アプリの開発は可能なのですが、S!アプリライブラリ(MEXA)のJavaDocも登録しておいたほうが開発効率も上がるので、今回はその設定を行います。とはいうものの、「S!アプリ開発ツール(MEXA SDK)」…

最近

忙しくてあまり更新できてなかったら、アクセス数も落ちてしまいました。ので、言い訳的に更新します。

Google Analyticsを見てて思うこと

皆様、本ブログを見ていただいてありがとうございます。おかげさまで、あれよあれよと月間PVが3000間近になりました。前に書いたときは月間PVが1500だったので、コンテンツを追加するのも非常に楽しい限りです。ただ、「NetBeansでS!アプリ」の内容は個人的…

気になるニュース

マイクロソフト、Forefront(TM)の次期製品、開発コード名「Stirling」の公開ベータ版の提供開始を発表 MicrosoftニュースリリースよりForeFrontがバージョンアップしますか。ISAサーバーも後継機が出ますか。実際に一式構築するだけのライセンスとハードと時…

気になるニュース

RSS購読の一部停止に伴い、ニュースが溜まる速度が低下したため、更新まで間があいてしまっています。 タイプの仕方でユーザを認証 スラッシュドットジャパンより携帯電話で実装したら面白いかなと思います。特に携帯操作に慣れた10代ユーザーにむけて。判定…

インストールからHelloWorldまで【その3】

今回の作業の流れ 前回はSunのエミュレータで実行させるところまででしたが、今回はS!アプリ特有のライブラリ(MEXA)を使った開発ができるように、NetBeansからMEXAエミュレータを起動させるための設定を行います。今回の作業の前提条件として、「J2ME TM W…

インストールからHelloWorldまで【その2】

今回の作業の流れ 前回で必要なソフトはインストールできたので、今回は具体的に「HelloWorld」を表示させるまでの流れを追います。とは言うものの、Eclipseの場合と違ってNetBeansはHelloWorldアプリを自動生成してくれますので、すごく簡単です。 NetBeans…

気になるニュース

あまりに溜まるので一時的に「asahi.com」と「nikkei BP」の購読を止めました。 米IBMがUNIXとミッド・サーバーの一本化を正式発表、組織に続き製品を統合 IT Proよりお仕事柄、関係してきそうですので。 またまた延びるWindows XPの寿命 @IT記事を読みまし…

インストールからHelloWorldまで【その1】

なぜEclipseではなくNetBeansか NetBeans(Wikipediaの説明)はSun主導のコミュニティで開発されているため、最新技術への対応が早いという利点があります。ことMIDPやCLDCに関しては、NetBeans6からはボタン配置や画面遷移といったUI部分をVisualStudioのよ…

気になるニュース

Microsoft文書フォーマット仕様「Office Open XML」がISO標準に やや風向きが変りましたね。

気になるニュース

最近忙しいです。ですので溜まりました。 テキストを携帯電話のメール形式に変換する(第66回) nikkei BPより「大量のテキストを読む必要がある&通勤時間が長い」場合は役に立つかもしれません。 Advanced/W-ZERO3 esでカメラアプリを作ろう codezineより…

初めて携帯電話から投稿する。

ブログを始めてはや3ヶ月、おかげさまで月間PVも1500を達成いたしました。これからもコンテンツの充実に努めて参りますので、ご愛読のほど宜しくお願いいたします。で、達成感に浸りながらGoogle analyticsを眺めて気付いたことを2、3書きます。まず、中…

インストールからHelloWorldまで【番外編】

番外編では作成したHelloWorldアプリを実機で動かすために必要な作業について解説します。まず、S!アプリは赤外線・Bluetooth・SDメモリ・メールなどを使って携帯電話にファイルを転送しても、インストールすることができないという点を注意してください。自…

気になるニュース

今日はガッツリ食べた昼下がり、眠い目をこすりながら更新します。 Wine、いよいよ「Ver1.0」のリリースが近づく スラッシュドットジャパンより今度WineでS!アプリエミュレータが動くか試してみたいと思います。 もう1つのガラパゴス「受託開発」 @ITよりガ…

気になるニュース

Linux上で動作するオープンソースの.NET開発環境「MonoDevelop 1.0」リリース codezineよりLinuxでも動くというのがWineっぽくて好きです。 NTTドコモ、SBMの「かんたん携帯」の製造・販売等差し止めを求める仮処分を申請 スラッシュドットジャパンより職場…

インストールからHelloWorldまで【その4】

今回の作業の流れ 前回までで必要なソフトはインストールできたので、今回は具体的に「HelloWorld」を表示させるまでの流れを追います。 Eclipseの起動 プロジェクトの作成 クラスの作成 JADファイルの編集 コードの記述 プログラムの実行 Eclipseの起動 前…

気になるニュース

RSSってちょとほっとくとすごい件数たまりますね。今朝見たら400件超えてました。 煙じゃないよ 花粉だよ asahiより一回これくらい浴びれば、花粉症も治るかも。 Winnyなどのファイル共有ソフト常習者に対しインターネットを切断することに gigazineよりイン…